違法販売者情報まとめ・おすすめしないマジックショップ
どこの業界でも模倣品・海賊版・違法コピーが溢れかえって対策に難儀していますが、そういった物が野放しになり、業界最大手のマジックショップですらどうどうと販売するのが当たり前になっているのが現在のマジック業界。
そんな中でも「大手でもあれなんだから地味にバレないようにやれば捕まらんだろwww」とユーザーを嘲笑っている・人によっては違法かどうか分からないように偽装している販売者の情報を載せてみました。
購入前に「これなんか怪しくね?」と思ったときの参考にでもなれば。
違法ではないけどグレーなとこ
flydreamjp
ヤフーユーザーページへのリンク
Base shopへのリンク
創業20年とのこと。コピー商品を安価で売っている。モラルはないけどセーフ。こんなこと20年続けても大丈夫なマジック業界の凄さよ。
milk5181
既製品をパクって作ったオリジナル商品の販売。モラルはないけど一応セーフよ。良いものを元に作ってるから内容は良いよ、当たり前だね。それでクソみたいのが出来たら逆にすごい。
h_h_market
正規品もあるみたいだけど、ギミックとパッケージだけが自家製のコピー品(解説は本家のURLとPASS)が送られてきました。要注意。
完全アウトのブラック
meruyuji777
DLCを無許可で勝手に販売。違法。法的にアウトなお間抜けさん。
摘発されてるときはこういうところからになる。
orenomailad1120
DLCを無許可で勝手に販売。違法。法的にアウトなお間抜けさん。日本人クリエイター作品を一時期大量に違法販売してましたね。
こー、すけ
DLCを無許可で勝手に販売。違法。法的にアウトなお間抜けさん。メルカリはあっさりと売上没収されるので中々現れないのですけどもね。
最後に
ヤフーアカウントが多いですが、どんなに通報してもyahooは対応しないので多目になってます。メルカリにもこういった人達は居ますが、通報で凍結されたりするみたいです。
情報があれば随時追加していきますので、情報があればお問い合わせからお願いします。
ゆっくり手品がたり・お問い合わせ
自分でショップを立ち上げて違法コンテンツを売ってる販売者もリストアップしたいところですが、上手く”カモ”にだけ使ってもらえるように工夫してますからね。
こういった場所を利用すると、そういう人達に目を付けられてカモにされるっていうのも、利用しないほうが良い理由のひとつですね。
もし被害にあったら、容赦なく通報してあげてくださいね。