独り言

松田道弘さんのカードマジックベスト50について語ってみる(*゚ー゚)4週目

松田道弘さんが面白いと思った・歴史に影響を与えたと判断したトリックを紹介した「松田道弘さんのカードマジックベスト50」を、30年経った今、見返しながら色々語るコーナーの続きの続きの続き。前回の記事松田道弘さんのカードマジックベスト50につい...
独り言

独り言一覧表示

情報新刊情報とかそういうの 日本語訳版Simon Aronson『Memories are Made of This』が頒布されることなりましたよ(2022.03.06) ガイ様本『DRD』の日本語版が発売!(2022.07.13) 「盲学...
新発売情報

手品本発売情報『ミスター・ジェニングス テイク・イット・イージー ②』(訳:角矢 幸繁、著:リチャード・カウフマン)

2025年6月に手品本が発売するのでその情報を。今回発売されるのは、海外では2020年に発売された『Mr. Jennings Takes It Easy』の翻訳版の2巻。ジェニングス(Larry Jennings)の名前を冠していますが、著...
新発売情報

手品本発売情報『Greater Magic 邦訳補遺集 巻之弐』(訳:小石川文庫 富山達也)

2025年5月に手品本が発売したのでその情報を。今回発売されたのは、1938年に出版されたJohn Northern Hilliardの『Greater Magic』の一部。なんで一部って書き方をしているかと言いますと、この本は1980年あ...
fantia

カードマジックをする上で必読書と言われている『Expert Card Technique』のPart4-Chapter2を読んだ感想まとめ

トランプマジックをする上で、未だに(2025年時点)おすすめの入門書のひとつとして挙げられる『Expert Card Technique』のPart4-Chapter2、カード当てを集めたチャプターをすべて読んだのでその感想を。前回の→『E...
独り言

トーン・アンド・レストア・カード 比較してみる

トランプを破いてから元に戻す「Torn and Restore Card」と呼ばれるトリックの中でも、4つの破片に破いてから1片ずつ繋げていくタイプの現象についての比較でもしようかなと。T&RThe Reformation(Guy Holl...
DVD/DLC

【レビュー】スチール&シルバー 第3巻 by ポール・ガートナー

Steel & Silver Gertner - Volume 3 by Paul GertnerPaul Gertnerの同名書籍『Steel And Silver』の映像化。3巻+ショーのみ収録の1巻の、実質4本出ている内の第3巻。トリ...
DVD/DLC

【レビュー】スチール&シルバー 第2巻 by ポール・ガートナー

Steel & Silver Gertner - Volume 2 by Paul GertnerPaul Gertnerの同名書籍『Steel And Silver』の映像化。3巻+ショーのみ収録の1巻の、実質4本出ている内の第2巻で、氏...
製品情報所感

手品製品情報所感(レビュー)一覧表示

手品関連品のレビューとして書いた記事をとりあえず一覧で見れるようにしてみました。見づらいですけどあるだけマシ、と思っていただければと。今はこれが精一杯なんや・・・スクリプト・マヌーヴァ製日本語版主にスクリプト・マヌーヴァから出ている日本語字...
DVD/DLC

【レビュー】スチール&シルバー 第1巻 by ポール・ガートナー

Steel & Silver Gertner - Volume 1 by Paul GertnerPaul Gertnerの同名書籍『Steel And Silver』の映像化。書籍と一緒に見てくれると~ということを言っているけど、書籍の方...