ゆき

DVD/DLC

メモ書き:「At the Table EXPERIENCE 15)」まとめ

At the Table EXPERIENCE 15とは?murphy’s magic主催のオンライン・ライブレクチャー、2016年の4~6月までに行われた6回分をまとめたDVDセット。他にもバラ売り版のDVDやDLCもある。Danny A...
マジック業界黒歴史

手品番組「Fool us」でAndi Gladwinが日本人マジシャン佐藤総の作品を改変したものを演じたそうですよ

ゆき今は権利者によってブロックされてるみたいですね。fool usではよくあることアメリカの人気手品番組「Fool us」にV.incの経営者としても知られるマジシャンAndi Gladwin氏が出演。日本人クリエイター・佐藤総氏の作品であ...
DVD/DLC

所感:「Palm Delusion by うぇる」

Palm Delusion by うぇる とは?愛媛の住むアマチュアマジシャンうぇる氏が2018年開催のイベント「マジックマーケット2018」で頒布したDLC。カードに記載されたQRコードからアクセスする形になる。内容は、カードマジックを2...
マジック業界黒歴史

評判の悪いマジックショップ「マジックファンタジア」またやる

前置きマジックファンタジア、というマジックショップについての悪い記事になります。オトクな情報は一切ありません。そういうのは求めてない!って方はお戻りください。再三断っておきますが、マジックファンタジアの評価は「おすすめ出来ない」です(n度目...
DVD/DLC

所感:「Fielding West Comedy Magic Show」

「Fielding West Comedy Magic Show」とは?Fielding West(フィールディング・ウエスト)氏はアメリカ・カナダで、コメディマジシャン、俳優、映画ディレクターなど多才な活動をしている人物。そんな氏がリリー...
DVD/DLC

所感:「21st Century TOPPIT by David Penn」

21st Century TOPPIT by David Pennとは?イギリスの企業マジシャンDavid Penn氏のトピット付きDVD。付属のトピットは右利き用左利き用があり、さらに色が黒と赤の2種類があるので計4種類ある。購入の際には...
Book/Note

所感:「50 Crazy Card Stunts by U.F.Grant」

50 Crazy Card Stunts by U.F.Grantとは?チーク・トゥ・チークなどの作品を残したU.F.Grant氏の12pほどの小冊子。英語のみ。初版は1940年に発行された。氏の位置づけはディーラーであり発明者であったとか...
Book/Note

所感:「The Monster of the Secret Art」by もっさん ②

前回からの続き。やっべ、だいぶ時間開いてる(汗)購入ページへのリンクCOINS ACROSSThree Fly現象スリー・フライDVD『MONSTER』にも収録されている作品。『MAJION LIVE LECTURE』でもこの作品について触...
DVD/DLC

所感:「Super Cards – Richard Sanders」

「Super Cards - Richard Sanders」とは?サンダース氏のギミック・カード+αを使ったカードトリック集DVD。かなり古い物(2004年くらいにはすでに世に出ている)なのは間違いないのだが、DVDのパッケージには発売年...
新発売情報

Harapan Ongの和訳本『王房四宝』『Wabi-Sabi』がついに出るそうです

9月17日販売開始!訳は星野氏『Principia』や『TO YOUR CREDIT』などで知られるシンガポールのマジシャン・Harapan Ong(ハラパン・オング)の作品集、その日本語訳版の発売日が決定したようだ。星野氏のBase Sh...