プロット プロット:Miraskill(ミラスキル) Miraskillとは現象紙に予言を書き記す。観客にデックをシャッフルしてもらい、上から2枚ずつカードをめくってもらう。2枚のマークを確認し、赤/赤、赤/黒、黒/黒、組み合わせに応じて3つのパケットにデックのカードをすべて分けていく。赤/赤... 2024.11.21 プロット
プロット プロット:All Backs(オール・バック) All Backsとは?1組すべてのカードが両面とも「裏」になってしまうという現象のカードマジック。Dai Vernonが発表したことで一般的に普及した。1組すべては用いず、数枚のカードだけを使って「両面とも裏になる」現象を行う場合は「Ba... 2020.07.18 プロット
プロット プロット:Collins Aces(コリンズ・エース) Collins Acesとは?Stanley Collins(スタンレー・コリンズ)(1881 - 1966)によって生み出されたカード・マジック。現象エース・アセンブリとポーカー・ディールの組み合わせであり、4枚のエースのテーブル上へ離し... 2020.05.05 プロット
プロット プロット:Sympathetic Cards(シンパセティック・カーズ) Sympathetic Cardsとは?カードマジックの古典的なプロットのひとつ。Sympathetic ClubsやSympathetic Thirteenと呼ばれることもある。まずスペードのAからKまでの13枚のカードを抜き出し、ワイン... 2020.01.22 プロット
プロット プロット:Three Fly(スリー・フライ) Three Flyとは?コインマジックのプロットのひとつ。Fingertips Coins Across(フィンガーチップ・コインズ・アクロス)という呼び方もある。3枚のコインを胸の高さで指先に持ち、両手は肩幅程度に離した状態から、一方の手... 2020.01.04 プロット
プロット プロット:Four Burglars(フォー・バーグラーズ) Four Burglarsとは?カードマジックの古典的なプロットのひとつ。4枚のジャック(ジャックであることが多い)を、デックのバラバラの位置(パケットに分けて行うことも)へ入れるが、デックのトップにジャックが4枚とも集まってくる、という現... 2020.01.04 プロット
プロット プロット:Oil and Water(オイル・アンド・ウォーター) Oil and Waterとは?カードマジックの古典的なプロットのひとつ。赤いカード(ハート・ダイヤ)と黒いカード(スペード・クラブ)を、それぞれ水(赤いカード)と油(黒いカード)に例え、カードを赤と黒が交互になるように重ね合わせても、水と... 2020.01.03 プロット
プロット プロット:Benson Bowl(ベンソン・ボウル) Benson Bowl(ベンソン・ボウル)とは?Roy Benson(ロイ・ベンソン)によって考案されたトリックで、カップ&ボールのバリエーション。3つのスポンジボールと1つのボウル(鉢や椀)と魔法の杖を使うのが一般的。手に握ったスポンジが... 2019.12.23 プロット
プロット プロット:Card Warp(カード・ワープ) Card Warpとは?2枚のカードをそれぞれ縦の二つ折りと横の二つ折りにし、後者のカードを前者のカードの間に押し込むと裏返って反対側から出てくる現象のこと。言葉で絶対に伝わらないので画像を参照されたし。1973年、Roy Walton(ロ... 2019.08.08 プロット
プロット プロット:Triumph(トライアンフ) Triumphとは?裏面と表面がごちゃごちゃに混ざった状態から、観客の選んだカードを残して向きが揃う、というカードマジックの現象のこと。1946年発行された書籍『Stars of Magic』に掲載されたDai Vernon(ダイ・バーノン... 2019.07.21 プロット