その他

その他

ただの日記:2020/09/22

最近まったく記事書いてないなぁ、と思ったのでとりあえず何か書こうかと。ここ1週間はアニメ「ワンピース」を観てました。新世界に入ったところからドレスローザが終わるところまでの、大体500話から700話くらいまでイッキ見しました。いやー、面白か...
その他

ただの日記:2020/07/14

2020/07/13近辺 Twitterで話題になっていたことについてツイッター上で何やら流行っていた話題があったのそれについてでも。簡単に言うとこんな感じの話題。観客からの意見1、ポーカーを知ってるかとマジシャンに聞かれた。2、ポーカーの...
その他

ただの日記:2020/06/17

最近SNS(特にTwitter)を見ていて気になったことについて。一言でいうと悪口ですが、ただ悪口を並べるだけでは能がないので言いたいことを簡単にまとめてみた。ネットというものが一般にも普及し、簡単に触れられるようになったのは良いことです。...
その他

非手品人とマジックショーを観たときに感じた印象的なこと

引き篭もりすぎて筋力があからさまに弱っているごきげんよう、わたしです。コロナ禍の自粛中にたまに行われているオンラインでのマジックショーを、非手品人と観ていたときに気づいたことの中で、ひとつ印象的だったことというか、多分一人だと気づかなったな...
その他

ただの日記:2020/05/14

日光浴びると眠くなるごきげんよう、わたしです。2日続けて投稿すると「続ける気かな?」と思われそうですが、そういうのじゃありません。まじでまじで。今回は、わたしが手品を観るときの「考え方」みたいな事について少しだけ書いてみようかと思います。T...
その他

ただの日記:2020/05/13

非手品人から、マジシャンの評価とは180度異なる感想が多数投げつけられてきて、一緒になってボロクソに文句を言いながらたまにダメージを受けているごきげんよう、わたしです。マジシャンがビジュアルさ・不可能さを追求した結果、非手品人が的確にネタを...
その他

オール・ア・ライクムーブにおける手品人・非手品人の認知の違い

手品を観ることが趣味(自身は手品を一切しない)って人間は、中々手品をする人間の近くに居ないものだと思っている。マジシャンは仲良くなると、簡単に手品を教えちまうからだ(どんなに簡単なものでもな)。だから、手品をしない人からフィードバックをもら...
その他

有給消化に入りました!

普通のブログみたいな気楽に書ける記事もたまには投稿したいよねーということで、ブログのカテゴリーも作ってみようと思い立ちました。一応このサイトは買った資料について感想なり投稿することで、積まないようにする。後から見返せるようにする。手品につい...