DVD/DLC 所感:「At the Table Live Lecture 1(SEASON 1) – Daniel Garcia」 At the Table Live Lecture 1(SEASON 1) - Daniel Garciaとは?2014年に始まったオンラインライブレクチャーのDaniel Garcia回。紙幣やスマホなどの日用品、カードマジックの解説が多... 2019.05.14 DVD/DLC
プロット プロット:51 Face North(51 フェイス・ノース) 51 Face Northとは「Open Prediction」の中でも、より厳しい条件を課した手順をこう呼ぶ。いわゆる「プロブレム」である。Stewart James(スチュワート・ジェームス)が1955年、『IBIDEM』誌上で18個の... 2019.05.13 プロット
プロット プロット:Open Prediction(オープン・プレディクション) Open Predictionとは現象演技のスタート時、予言のカードが何であるか観客へ堂々と提示します。デックを一枚ずつ表向きにしながら配っていき、観客の好きなところでカードを一枚裏向きに置く。残りのカードもすべて表向きで配るが、予言のカー... 2019.05.12 プロット
DVD/DLC 所感:「At the Table Live Lecture 7(DECEMBER 2014) – Jack Carpenter」 At the Table Live Lecture 7(DECEMBER 2014) - Jack Carpenterとは?2014年12月に行われたオンラインライブレクチャーのJack Carpenter回。カードスライトの解説が多い。D... 2019.05.10 DVD/DLC
DVD/DLC 所感:「At the Table Live Lecture 2(JULY 2014) – Patrick Kun」 At the Table Live Lecture 2(JULY 2014) - Patrick Kunとは?2014年7月に行われたオンラインライブレクチャーのPatrick Kun回。DLコンテンツ、他のマジシャンのレクチャーも一緒にな... 2019.05.08 DVD/DLC
DVD/DLC 所感:「Lennart Green & Dani DaOrtiz」 「Lennart Green & Dani DaOrtiz」とは?Lennart Green氏とDani DaOrtiz氏のセッションの様子が収録された2013年発売の2枚組DVD。2枚合わせて2時間5分収録。トレイラーの映像は、DISC1... 2019.05.04 DVD/DLC
DVD/DLC 所感:「MY FAVORITE MOVES AND CONTROLS」by Joachim Solberg 「MY FAVORITE MOVES AND CONTROLS」とは?日本のマジックハウス社から出ているJoachim Solberg氏のDVD。氏が実際に使用しているカード技法について解説してくれている。二川滋夫氏が通訳してくれているので... 2019.04.27 DVD/DLC
DVD/DLC 所感:「Sandwiches」by Tony Chang 「Sandwiches」とは?Tony Chang氏のDLコンテンツ。約52分の解説動画。カードマジック、サンドイッチカードの手順を2種解説。所感バックビューでのスロー映像もあるので分かりやすい。レギュラー・デックのみ、ギミックなし、スライ... 2019.04.26 DVD/DLC
Book/Note 所感:「Bill Goodwin Lecture Note -Japan Tour 2015-」by Bill Goodwin 「Bill Goodwin Lecture Note」とは?Bill Goodwin氏が2015年に日本ツアーをした際のレクチャーノート。 カードマジック5種、カード技法2種を解説。16ページ。所感Pickpoket Collectors現... 2019.04.22 Book/Note
プロット プロット:The Trick That Cannot Be Explained(説明できないトリック) The Trick That Cannot Be ExplainedとはDai Vernon(ダイ・バーノン)によって考案されたトリック。TTTCBEと略されることもある。具体的な「現象」を指す用語ではなく、状況に応じて最大限の効果を生むよ... 2019.04.20 プロット