「The Butterfly Effect by Bruno Copin」とは?
インビジブル・スレッドの扱いで有名なフランス人クリエイターであるBruno Copin(ブルーノ・コパン)氏のDVD。

ゆき
スレッドを使ったトリック2種が解説されており、スレッドも付属している。
所感
とりあえず短い。全編合わせて20分そこそこである。
こうやってこうやでーと、あっさりと解説が終わってしまった印象がある。
2種のトリック解説と言ってはいるが、片方はバリエーションですねはい。
とはいえ、スレッドのほぐし方などは解説されているので、スレッド初心者であっても問題なく始めることが出来ると思うし(もっと良い教材はある気がするが)、I.T.S.と名付けられたコパン氏のスレッド・ホルダーの解説もされているので、PVを見て興味を惹かれたのであれば見てみれば良いと思う。
ちなみに氏の作品集であるDVD『Friends vol.1』には「Butterfly Effect」も「I.T.S.の解説」も収録されていて、スレッドやパテに加えてミニマットも同梱されているので、購入を検討している人は『Friends』の方も検討した方が良いと思います。
総評は「あえて買うまでもないDVD」ってとこでしょうか。
以下は個別に少し感じたことを。
Butterfly Effect
PVのまんまの現象を起こすことが出来ますけど、あれが観客の手の上を通るのでめっちゃ見えそうですね。

ゆき
Ripples
「Butterfly Effect」のバリエーション。
テーブル上に置いたカードが2枚連続でひっくり返る。
テーブルに置くので少し安心感。
Preparation of the thread
スレッドのほぐし方について。
束から抜くあれのこと。初心者には助かる情報かなと。
Preparation of the I.T.S.
コパン氏がI.T.S.(インスタント・スレッド・セキュリティ)という名前で販売しているギミックの解説。

これは特定の長さでセットしたスレッドを簡単に引き出せるタイプのホルダーですが、ズボンのポケットなどに準備しておくことが出来、すぐに使用可能な状態で糸を引き出せるので、糸が切れたときの予備に準備しておくと安心かなと。
ギミック自体はあまり映らないが、大きな道具を使って仕組みを解説してくれるので、自作も出来ると思います。

ゆき