製品情報所感

DVD/DLC

所感:「LITTLE GIANT2 – 高重翔」

LITTLE GIANT2 - 高重翔とは?手品イベント「マジックマーケット2019」で頒布された高重翔氏の作品集。約18分の本編と、30秒ほどのオマケ映像からなるダウンロードコンテンツ。 所感BGMと声のバランスがあまり良くないこの人ただ...
Book/Note

マジケ関連品所感:「カラーユニバーサルマジック – 森司」

カラーユニバーサルマジック by 森司とは?手品イベント「マジックマーケット2019」において、森 司氏(KitCut)が頒布した14pほどの小冊子。手品の手順解説はない。追記マジックマーケット2021春に、サークル「KitCut」から販売...
Book/Note

所感:「Industar – 新井ショウ」

Industar - 新井ショウとは?手品イベント「マジックマーケット2019」において、プロマジシャン・新井ショウ氏が頒布したレクチャーノート。カードマジック2つ(カラーチェンジ1種+トリック1種)、コインマジック2種の計4つを収録。タイ...
DVD/DLC

所感:「週刊マジオン2017年2月号 – 野島伸幸」

週刊マジオン2017年2月号とは?マジッククリエイター野島伸幸氏による、新作・未発表マジック配信コンテンツ「週刊マジオン」、2017年2月号である。チェーンを使ったマジック1種、カードマジック2種、ESPカード1種のラインナップ。週刊マジオ...
DVD/DLC

所感:GKap’s Live present 「Miguel Gómez」

GKap's Live present 「Miguel Gómez」とは?スペインのスライト名人Miguel Gómezのライブ・レクチャーをDVD化したもの。約105分のレクチャーと35分程度のインタビューからなる。所感言語はスペイン語。...
DVD/DLC

所感:「BRAVE by KIMOON DO」

BRAVEとは?韓国のマジシャンKIMOON DO(キムーン・ド)のDVD作品集。韓国では2018年、日本では2019年に取り扱いが始まった。Disc2枚組で、ビジュアルな12のカードトリックが解説されている。所感ビジュアルな現象多数セット...
その他手品道具

所感:「OPEN WARP by Zoyu and Hondo」

OPEN WARPとは?Roy Walton(ロイ・ウォルトン)の傑作「Card Warp」のZoyuによるバリエーション。2枚のカードは折り曲げず、フラットな状態で現象が起きる。ギミックカードとオンライン解説のURL&パスワードが付いてい...
DVD/DLC

所感:「The Magic Of Nefesch Vol.3 by Nefesch」

The Magic Of Nefesch Vol.3とは?2008年に発売された、メンタリストNefeschのDVD作品集。一時期、有名なマジシャン達がTVで演じたほどインパクトの大きいトリックが多い。このシリーズは3巻まで存在し、各巻Di...
DVD/DLC

所感:「The Magic Of Nefesch Vol.2 by Nefesch」

The Magic Of Nefesch Vol.2とは?2008年に発売された、メンタリストNefeschのDVD作品集の2巻目。一時期、有名なマジシャン達がTVで演じたほどインパクトの大きいトリックが多い。このシリーズは3巻まで存在し、...
DVD/DLC

所感:「The Magic Of Nefesch Vol.1 by Nefesch」

The Magic Of Nefesch Vol.1とは?2008年に発売された、メンタリストNefeschのDVD作品集。一時期、有名なマジシャン達がTVで演じたほどインパクトの大きいトリックが多い。このシリーズは3巻まで存在し、各巻Di...