理論

DVD/DLC

所感:「マジカル・プレゼンテーション by ユージン・バーガー」

マジカル・プレゼンテーション by ユージン・バーガーとは?Eugene Burger(ユージン・バーガー)氏のDVD。2011年にスクリプト・マヌーヴァ社から日本語字幕版が発売されている。氏は2017年に亡くなった「クロースアップマジック...
DVD/DLC

所感:「ユージン・ゴーズ・ビザー by ユージン・バーガー」

ユージン・ゴーズ・ビザー by ユージン・バーガーとは?Eugene Burger(ユージン・バーガー)氏のDVD。2011年にスクリプト・マヌーヴァ社から日本語字幕版が発売されている(翻訳前は2004年発売)。このDVDで取り上げられてい...
DVD/DLC

所感:「マジック・オブ・ザ・ペンドラゴンズ」

マジック・オブ・ザ・ペンドラゴンズとは?アメリカのイリュージョニストThe Pendragonsのイリュージョンを解説したDVDその1巻。4巻まで存在しているが、日本語になっているのは1巻のみ。The PendragonsはJonathan...
DVD/DLC

所感:「マルチプリシティ by マックス・メイビン」

マルチプリシティ by マックス・メイビンとは?メンタルマジックの大御所Max Maven氏(マックス・メイビン)のDVDで、スクリプト・マヌーヴァ社から日本語字幕版も出ている。内容は「マジシャンズ・チョイス」に焦点を当てたもので、徹底的に...
DVD/DLC

【レビュー】「ナッシング by マックス・メイビン」

ナッシング by マックス・メイビンとは?メンタルマジックの大御所Max Maven氏(マックス・メイビン)の2枚組DVDで、スクリプト・マヌーヴァ社から日本語字幕版も出ている。内容は、「空港からスタジオに行く途中でスーパー・マーケットに立...
DVD/DLC

【レビュー】ビデオ・マインド 第1巻 by マックス・メイビン

総評的なマックス・メイビン氏の全3巻からなるメンタル・マジックのDVDシリーズ。第1巻はPARLOR MENTALISM(パーラー・メンタリズム)というテーマで、サロン・パーラーで演じやすいトリックが集められています。日本語では演じれないト...
DVD/DLC

メモ書き:「Corinda’s 13 Steps to MENTALISM」 by Richard Osterlind まとめ

「Corinda's 13 Steps to MENTALISM」 by Richard Osterlindとは?メンタルマジックにおいて必読書といわれるもののひとつであるTony Corinda氏の書籍『Thirteen Steps to...
DVD/DLC

所感:GKap’s Live present 「Jorge Blass」

GKap’s Live present 「Jorge Blass」とは?スペインを代表するプロマジシャン・Jorge Blass(ホルヘ・ブラス)のGkap's主催のLIVE LECTURE。DVD版とDLC版がある。ゆきジョージじゃなくて...
DVD/DLC

所感:「At the Table Live Lecture Vol.3 – (AUGUST2014) – Kostya Kimlat」

2014年8月に行われたmurphy’s magic主催のオンライン・ライブレクチャー、Kostya Kimlat(コスチャ・キムラット)回。「ロードランナー・カル」というテクニックで有名なマジシャンですね。氏は起業家だったりビジネスコンサ...
DVD/DLC

所感:「At the Table Live Lecture Vol.2 – (JULY2014) – Hannibal」

At the Table Live Lecture Vol.2 - (JULY2014) – Hannibalとは?2014年7月に行われたmurphy’s magic主催のオンライン・ライブレクチャー、Hannibal(ハンニバル)回。正...